top of page
o1080060714751457454_edited.jpg

私たちにお任せください!

​お庭の樹木は、自然の山の木とは違い、人の手により植えられたものです。

人の手が入ったものは自然ではなくなり、必ず管理が必要になります。

庭を管理する者、それが私たち庭師です。定期的なお手入れは、近隣への迷惑、防犯、害虫発生の予防になり、人間と鳥や虫たちの共存、共生を目指した環境づくりを畠山庭園から発信しています。​お客様の家の運気が良くなるよう、心をこめてお手入れしています。

お申込み方法はカンタン!無料見積りで、事前に料金をお伝えします。

受付

​お電話かメールで受け付けをします。

現地にてお見積り

お客様のご要望を聞いて、お見積りを致します。

日程調整

ご相談の上、作業するお日にちを決めます。

施工

作業後に現金か振込にて、お支払い。

ご連絡はメッセージが便利です。
すぐに伺いお庭を拝見しますので、何なりとご要望をお伝えください。

◇事前打ち合わせが一番大切になります。
しっかりお話を聞いて、間違いないように作業いたします。ご要望に対してお見積りを出します。
ご納得いったら作業日程の調整をします。作業終了後にお支払いいただきます。
​どこよりもきれい、思ったよりよくやってくれると、評判の庭師です。

▶ 剪定、管理の専門業者です。

 

※注意):剪定の時期は、5月、6月 10月、11月、1月、2月です。

​草刈やその他切ってほしいなど、他業者様に任せて、私どもは適切な時期による剪定のみを行う庭師です。

​真夏の時期、7月~9月は、山の仕事をしております。

草木も暑すぎて成長することができず、剪定するとかえって負担になります。

冬の時期、12月と3月21日~GWまでは奥只見丸山スキー場でスキーパトロールと圧雪の仕事をしています。

​時期に合わせて剪定しています。1月、2月は落葉樹、枝下ろしに最適です。

草木を大切にし、運気をもたらす心こもったお手入れをしています。

ただ切ってほしい、サッパリすればいい、というお考えの方はお断りしております。

畠山庭園ロゴマーク.jpg
ホームページみました​とお伝えください。
​剪定するお庭をすぐに見にいきます。

畠山庭園

詳細が無事送信されました!

プライバシーポリシー © 2006 Copyright (C) hatakeyamateien. All Rights Reserved 

bottom of page